三角点名  平谷 (ヒラタニ) 山名  畝山 (稲蒔城跡)
所在地  赤磐市(吉井)稲蒔
コード  TR45234207701      標高  191.80m 最高点は207m
埋 標    昭和41年10月16日
地上部  9cm 方位  正常
概 況  【高後山】の探査を終えて国道484を北進し、赤磐消防署北出張所の北から山容を確かめる。県道41を少し下って林道に取り付く。峠付近で一旦車を停めて西峰〜本峰への縦走も考えるが、時間の関係もあり、300mほど下って本峰・西峰の中間地点(谷間)から取り付く。イノシシの檻を見ながら奥(北)に進むと第2の檻、ここからは左(西)の斜面に取り付く。5分ほど登ると山頂、三角点はポツンとあり、なんだか寂しそう!(往路:約10分)
 計測を済ませて一旦斜面を下り、東の本峰を目指して登り返す。これが大変、急坂を木に掴まりながら頑張って尾根筋まで達すると赤杭もあり、比較的に歩き易くなる。凡そ200m東進するとフラットな山頂、どうやら本丸跡のようだ。(コルから約15分)
 目通り1mの桧の林立する中を遺跡等を探すもそれらしきものは見つからず。築城当時は、東に「天神山城」、西北に「茶臼山城」が見えていたはずだが、現在は樹木が育って展望も利かず、やや残念な思いをしながら往路を引き返す。(復路:約10分)(H27.02.25)



稲蒔から見た山容(左:畝山本峰、右:西峰・三角点峰)

林道から取り付く

イノシシ檻bP

イノシシ檻2

三角点は自然林の山頂

方位等は正常(タグなし)
 
樹間から僅かに吉井川が見える
   
一旦コルまで降りて登り返す
 
急坂を登り切るとナダラカ
   
尾根筋を東に向かう

堀切も残っている
 
本丸跡か?