三角点名  幡(ハタ) 山名  ー (畑の中)
所在地  瀬戸内市牛窓町牛窓(字幡)
コード  TR45134715301 標高  89.25m
埋標日  昭和43年(1968) 8月31日 方位  正常    地上部  110cm
概  況  牛窓神社】に安全祈願した後、北参道を降って集落南口のお堂の前から市道に取り付く。住宅街を抜けると上方に凧が泳いでいる。エッツ?よく見ると、どうやら鳥脅しのようだ。更に進むと三叉路、右手にはひまわり畑が広がっているが、これを左手に取り、倉庫の前を進んでいくとやがて左手に貯水槽がある。この四差路を北に約70m進むと左手(西側)約10mのところ:畔に三角点らしきものが見える。近づいて確かめると紛れもなく三角点標石、倒れていた標示杭を建て、周辺を整理してカメラに収める。(取付口から約10分)
 畑にはトウガンやキビが栽培されていて、展望は抜群。北には錦海湾・東備の山々、東には前島・小豆島、南西には蓬崎・犬島、西にはオリーブ園等が見える。暫くの間、展望を楽しんだ後、東に降り、軽トラで出荷準備中の地元の方に挨拶して【牛窓神社】北参道に戻る。(降り約5分)(2021.07.11)

<地名「幡」に関する考察> 出典:「牛窓風土物語」 昭和48.3.15 牛窓郷土研究会 
 亀山  一名「八幡山」といひ、又「花島山」ともいふ。(中略) 御社(【牛窓神社】通称「八幡宮」)境内の地位に一小集落あり。字を「畑」と云ふ。其地山上に属し、耕地畑のみなるを以て「ハタ」の称ありと。疑ふらくは「ヤハタ」のヤの音なんとなく省かれて、近称に転りしならん。宮山中北端の地なればなり。兎まれ角まれ、八幡神の鎮座なれば、おそらく八幡山ぞ本称ならん。
  *以下の写真はいずれもクリックで大
お堂の前から取り付く

エッツ凧?

ヒマワリの畑

坂道を登って行く
道脇にある倉庫
四つ角にある貯水槽
四つ角を北に向かう
畑の畔に三角点らしきものが…
三角点標石

方位等も正常

トウガンの花
 
北の展望
東の展望(前島)
 
南西の展望
 
西の展望(オリーブ園)
*クリックで大