三角点名 | 妙見山 (ミョウケンザン) | 山名 | 妙見山 | ||
所在地 | 和気町(佐伯)父井原字内国山 | ||||
コード | TR35234109801 | 標高 | 383.83m | ||
埋標日 | 明治25年 5月30日 | 方位 | 東向き | 地上部 | 18cm |
概 況 | 数ある妙見山のうち3等三角点があるのは7座、そのうちの1座を訪ねる。県道79号線脇の奥新田集落の南から東に入り、林道妙見線に取り付く。アスファルト舗装された道を、落石や張り出した小枝に注意しながら車を進めると左手にドコモ佐伯基地局、これを過ぎると間もなく林道終点。 車から降りて装備を整え、妙見山の山容を確めて登山開始。第1の分岐は右(西)に進んで林の中に入り、5分ほどで第2の分岐、今度は左の尾根道を進みやがて桧の植林の上端に出る。そこから5分ほどで第3の分岐、赤いテープは左についているが地図を確めて右に進むとやがて頂上。石の祠に祀られた妙見様に迎えられる。一礼して周囲を探すと、祠の西奥に白い三角点標示杭が見える。近づいて標石の頭頂部にタッチして、来訪を告げる(登り:約25分) 改めて妙見様に御礼を云い、しばし小休止。 しかし、木立が高くて展望は全く利かず、やや手持ち無沙汰。 妙見様に安全祈願して、往路を引き返す。(下り:約20分) 駐車場所から、三保高原のカラフルなリゾート施設を確かめ、次の探査地【B寺谷山】に向かう。(H24.03.27) |
三角点は妙見様の西奥 |
木立に囲まれひっそりと |
|
第2の分岐を左(尾根道)へ |
山頂に祀られた妙見様 |
|
林道妙見線の終点 |
林道終点から見た妙見山の山容 |
|
林道妙見線の起点 |
林道脇にあるドコモ佐伯基地局 |