三角点名  佐方 (サガタ) 山名  竜王山
所在地  浅口市金光町佐方
コード  TR25133640901 標高  230.70m
埋 標   明治25年10月 5日 
地上部  17cm 方位  真北向き
概  況  山陽新聞(H20.11.8ちまた欄)で紹介された「沙美アルプス」に興味を持ち、投稿者の横溝氏に資料を送って貰って訪ねてみる。
 今回は日程の都合で3つのピークに絞る。竜王山はその内の最高峰で、縦走ルートからはやや外れている。
 県道471号線から鉄塔管理道を東に進み、うっそうとした竹やぶを通って、玉島・笠岡線鉄塔18に着く。ここから竜王山の山頂を確め、やや登って最高部付近から雑木の中に取り付き、約20分ヤブコギして山頂に至る。三角点は雑草に覆われているが、流石に「二等」、久し振りにその貫禄を感じる。しかし、どうした事か方角は全く逆の北向き。なんとも腑に落ちないが、囲りをきれいにして記念撮影。
 山頂には木立が茂り、展望は利かず。これでは折角訪ねてきた人もガッカリするだろうと、六条院や阿部山の山並みが一望出来る、西の大岩まで通路を作る。
 下りは、古くなった赤いテープを見つけ、北周りで降りる。5分程で玉島火力線の鉄塔管理道に着く。ここからは管理道を南進し、鉄塔19から東の「竜王宮」にピストンする。再び鉄塔19に戻り、東南の展望をカメラに収めて南に進み、鉄塔18から竜王山頂に別れを告げて県道471号線に戻る。
 「沙美アルプス縦走ルート」には、他にもピーク1の【C沙美】、ピーク5の【C奥ノ原】の2つの三角点があり、これに二等三角点のある「竜王山」をプラスして、例会登山の候補に推薦したいとの思いを強くした。(H20.11.19)
 *H20.11.30 仲間と【沙美アルプス】を縦走し、鉄塔18の北の最高部付近から二等三角点【佐方】へのコースに赤いテープを付ける。



山頂にある二等三角点

三角点西の大岩から西北の展望

県道471号線から鉄塔管理道に入る

鉄塔18から西南(青佐山・御嶽山)の展望

南浦小学校西から見た竜王山(中央奥)