神社名   八幡宮           
鎮座地   玉野市八浜町波知
狛犬 製作年  文政13(1830)年12月  (来待石)
作 者   不詳     
大きさ   ア像 60×33×66  ウ像 55×32×68  wのシンボルあり
備 考   【金甲山】の山名の由縁となった坂上田村麻呂が金の甲を奉献した【円通寺(庵)】に参拝した後、奥(北西)に回り込むと立派な鳥居がある。そして石段を登って行くと狛犬さんが迎えてくれ、更に石段を登って行くと広い境内に達する。社殿等は【快神社】の改築に再利用されたことは知っていたが、残された祠はやや寂しいそう!せめてその経過等を明らかにしておいて欲しかったのだが…
 参拝後改めて狛犬さんの調査。設置後約150年を経過しているが、損傷等は少なく、阿吽とも顔の表情もハッキリしているうえ尻尾にも獅子紋があるなどナカナカの逸品!出来ればモット大勢の参拝客にお会いしたいのでは? 頑張ってね!