三角点名 | 奥ノ谷 (オクノタニ) | 山名 | ?山 | ||
所在地 | 倉敷市木見字稲荷端 | ||||
コード | TR45133662601 | 標高 | 154.00m | ||
埋 標 | 昭和54年 6月19日 | ||||
方 位 | 正常 | 地上 | 18cm | ||
概 況 | 【茶屋】の三角点探査を終えて東に回り、県道62沿いの西原公園から森池東畔を北上する。 稲荷宮参道口に車を停め、森池堤防の西端から山容を確かめた後、参道を登る。右手の竹藪を過ぎると南からの参道と合流、左手(西)の大岩の上には祠が祀られており、先ずは安全祈願。参道に戻って北に進むと注連縄の張られた石門、一礼して3mほどで右手に鉄塔管理道の標識、ここからはよく整備された鉄塔管理道を登って行く。8合目付近からは大きな岩が点在しており、その昔に横穴式石室があったことも頷ける。やがて中電鉄塔25、その横を登ると直ぐに白い三角点標示杭が目に入り、周りを整理してカメラに収める。(往路:約15分) 方位等を計測して異常のないことを確認した後、鉄塔管理道を奥に50mほど進むと電源開発の鉄塔77、ここからは南東に「戸山城跡」のある?山、北東に【タコラ山】に連なる山並みを見ることができる。 しばし展望を楽しんだ後、往路を引き返す。(復路:12分) 折角の機会なので、久し振りに菅原道真公ゆかりの【天満天神社】に参拝して自宅に向かう。(H26.01.12) |
鉄塔管理道の脇にある三角点標示杭 |
電源開発鉄塔77から南(戸山城跡)の展望 |
|
8合目付近からは大岩がゴロゴロ |
中電鉄塔25の横を登る |
|
参道から右の鉄塔管理道に取り付く |
急坂にはステップが設けられている |
|
大岩の上に祀られている祠 |
明治25年設置の石門 |
|
稲荷宮参道口から取り付く |
右手に竹藪を見ながら登る |
|
森池堤防西から見た山容 |