| 三角点名 | 稲荷山 (イナリヤマ) | 山 名 | 宮 山 |
| 所在地 | 岡山市西大寺水門 | ||
| コード | TR45134703402 | 標 高 | 51.75m |
| 埋標日 | 平成4年4月22日 | ||
| 概 況 | 県道鹿忍・片岡・神崎線の水門町から【稲荷神社】参道を登り、先ずは安全祈願。珍しい狛犬さんにも挨拶して、三角点の埋め込んである大岩(磐岩?)に登る。さすがに神社の屋根より高いところに上がると罰が当たりそう。 金属プレートのナンバーを確かめ、水門沖の写真を撮影して早々に下界に降りる。最敬礼して神社を後にする。(H17.11.07) |
||

![]() 三角点は大岩の上場 |
![]() 三角点のある岩は本殿の奥 |
|
![]() 三角点のある岩から水門沖を望む |
||