三角点名 | 小 吹 (コブキ) | 山名 | 小吹山 |
所在地 | 新見市神郷釜村字小吹 | ||
コード | TR35233428801 | 標高 | 804.28m |
埋標日 | 明治27年5月7日 | ||
地上部 | 13cm | 方位 | 正常 |
概 況 | 神郷温泉を訪れたとき興味をそそられた山。オートキャンプ場から南に伸びる遊歩道を登る。途中、可なり急登もあるが、頂上からの眺望を楽しみに頑張る。凡そ40分で稜線に辿りつき、NTTの電波塔を目指して100mほど東進すれば山頂。 三角点は、電波塔の西、休憩舎の東5mの小高い丘の上で歓迎してくれる。周辺の雑草を刈り払ってカメラに収める。 山頂からの眺望は期待にたがわず、疲れを忘れさせてくれる。 しばし眺望を楽しんだ後、東回りでダム周回道路に降りる。(H19.05.13) |
![]() 三角点は休憩舎の東5m |
![]() 稜線にあるNTTの電波塔 |
|
![]() 三角点付近から北の眺望 |
||
![]() 高瀬川ダム周回道路にある案内板 |
![]() オートキャンプ場から見る小吹山 |