三角点名  働 (カセギ) 山名  空山
所在地  和気町日笠下字丸尾
コード  TR35234210501 標高  376.97m
埋標日  明治24年 6月30日 方位  南東向き   地上部   19cm
概  況  県道414号線を北上し、河本集落の奥(東)から林道:稗田谷線に取り付く。稗田谷川に設けられた第1、第2の溜池の傍を通って上流に向かい、林道終点の標識から約50mで河本上池。池畔の広場に車を停める。
 谷川沿いに設けられた作業道を登って行き、砂防堤を過ぎると道は次第に荒れてくる。7合目付近には谷川の両サイドに高さ3mほどの石垣が積まれている。そういえば航空写真に鉄塔らしきものが一直線に写っており、その巡視路の跡か?
 更に谷筋を登り、左(東)の斜面に取り付いて30mほど登ると、立派な作業道が眼に入る。「エツ何処から?」と驚いたが、先ずは頂上を目指す。作業道を直進し、南の斜面を登りきると山頂。三角点は静かに迎えてくれる(登り:約50分)
 木立が高く、展望は全く利かない。小休止して往路を引き返す。(下り:約20分)(H23.12.13)
 *標石付近の木に、「岡山徒歩の会創立50周年」にプレートが掛かっていたが、登山年月日は消えていた。



三角点は作業道から約50mの地点

木立が高く展望は利かない

8合目付近の谷筋

尾根付近には立派な作業道が……

谷川沿いの作業道を遡る

7合目付近にある石積(橋の跡?)

林道:稗田谷線終点の奥にある河本上池
 
河本上池から西北の展望