| 三角点名 | 片 岡 (カタオカ) | 山名 | 九十九山 |
| 所在地 | 岡山市灘崎町川張 | ||
| コード | TR35133669801 | 標高 | 171.67m |
| 埋標日 | 明治24年5月21日 | ||
| 地上部 | 11cm | 方位 | 正常 |
| 概 況 | 山名に魅せられて訪ねることに。薬師如来寺から山に入るもその先は道なし。やむなく急な尾根筋から頂上を目指す。カラスに騒がれ、メジロに導かれ、悪戦苦闘しながら山頂に達するも三角点探しにまた一苦労。 やっとことで倒れた標示杭を見つけ、傍の標石を発見。周りをきれいにして記念撮影。 背丈を越える木立に遮られて展望は利かず。ウグイスカグラに慰められ、北回りで下山する。(H19.04.07) |
||

![]() 三角点は雑木山の頂上 |
![]() 山頂にはウグイスカグラも |
|
![]() 麓の高台には満開の桜が・・・ |
![]() 西高崎から九十九山を望む |