| 三角点名 | 大 山 (オオヤマ) | 山名 | 大 山 |
| 所在地 | 美作市(美作)下倉敷字堂段 | ||
| コード | TR35234316101 | 標高 | 342.54m |
| 埋 標 | 明治25年5月20日 | ||
| 地上部 | 20cm | 方位 | 正常 |
| 概 況 | 国道374号線の鷺湯橋から200m北進し、右の大山集落に向かう。標高300mの高原は、お茶の栽培が盛んで、三角点も南奥の茶畑の中。 仕事中の老人に一声掛けて柱石をカメラに収める。 三角点から北には展望が開けているものの、他は雑木林に囲まれて展望なし。お礼を云って茶畑を後にし、大山展望台から湯郷温泉や林野の町並みを見て山を下る。(H18.08.27) |
||

![]() 三角点は茶畑の中 |
![]() 三角点から北方面を望む |
|
![]() 大山展望台から湯郷温泉街を望む |
![]() 大山展望台から林野方面を望む |