三角点名 | 三平山 (サンペイサン) | 山名 | 三平山(ミヒラヤマ) |
所在地 | 鳥取県江府町・真庭市(川上)蒜山 | ||
コード | TR35233742501 | 標高 | 1,009.79m |
埋 標 | 明治27年4月1日 | ||
地上部 | 16cm | 方位 | 西南西向き |
概 況 | 山名のいわれに興味を持ち訪ねる。県道482号線の内海峠を南西に入り、林道川上2号線を南進する。登山道の案内標識に従い、なだらかな坂道を登っていく。6合目辺りから蒜山三座が姿を見せ、8合目付近から見えだした大山・烏ケ山の雄姿に感動する。更に、明治時代に軍馬の育成牧場があった名残の土塁の稜線を登っていくと、なだらかな草地となりやがて頂上。 三角点は、山頂の豊歳様の祠の北奥10m。倒れていた解説版を立て直して記念撮影。 山頂からの360度の眺望はまた格別。心ゆくまで展望を楽しみ、往路を引き返す。なお、春先は山道でマムシが日向ぼっこをしているので要注意。(H10.04.29) *山名の由来 山の三方に「米沢平」「俣野平」「作州平」の3つの平があることによると云われているが、一説には「三」は敬称で、「平」は平地の意で山頂に美しい平坦地があることによるとの説もある。 |
三角点は祠の北10m |
山頂に祀られている祠(10月下旬) |
|
三平山への登山口 |
9合目付近から見た大山(4月下旬) |
<H25.05.24> 久し振り(5回目)の登山。今回は、みつがしわ山の会創立20周年記念誌の編集に関わった方々との記念 登山。 10時から登り始め、周りの景色を楽しみながらゆっくり登る。お天気にも恵まれ、8合目付近からは北に大 山・烏ケ山も見えだす。約45分で山頂に到着、全員で記念写真を撮った後、しばし展望を楽しむ。 小休止後、往路を引き返し、麓のキャンプ場でBBQを楽しみながら、記念誌編集の思い出話に花が咲く。 |
||
三角点は山頂の北端で頑張っている |
方位は何故か西南西向き |
|
山頂から北(大山)の展望 |
山頂から北東(蒜山3座)の展望 |
|
8合目付近から北の展望 |
山頂から南の展望 |