| 三角点名 | 京丸山 (キョウマルヤマ) | 山名 | 経ヶ丸山 |
| 所在地 | 井原市井原町字経ヶ丸 | ||
| コード | TR35133731501 | 標高 | 281.01m |
| 埋 標 | 明治26年4月27日 | ||
| 地上部 | 14cm | 方位 | 正常 |
| 概 況 | 国道313号線の清迫から西に入り、経ヶ丸グリーンパークに向かう。要所々々には案内標識があり、迷う事は無い。グリーンハウス前に車を停め西の山頂へ。三角点は山頂の円形花壇のセンター。明治26年の埋標であるが、公園工事の際のミスか、頭頂部が破損しており痛々しい。 「頑張ってね」と声を掛け、南の観音様にお参りして山名のいわれを知る。お地蔵さんにお菓子をお供えした後、付近の施設を訪ねる。2月の寒い日であったが「わくわくドラゴンハウス」には子供連れが入館しており、地元の方々に親しまれているようだ。(H20.02.24) |
||

![]() グリーンハウスの西が山頂 |
![]() 三角点は山頂の円形花壇のセンター |
|
![]() 山頂から南の展望 |
![]() 山頂から東の展望 |
|
![]() 経ヶ丸観音霊場 |
![]() 経ヶ丸観音堂 |
|
![]() わくわくドラゴンハウスから山頂を望む |
![]() わくわくドラゴンハウスから東を望む |