神社名  生田神社   
鎮座地  神戸市中央区中山手通り          
備 考  研修旅行で神戸に行った際に参拝した。さすがは旧官幣中社,
境内も広く、拝殿・本殿・社務所等も大きくて風格があり参拝者
で賑わっていた。鳥居後の狛犬もどっしりしていてさすがに貫禄
十分。拝殿前の狛犬は青銅製で如何にも精悍。摂社の蛭子神
社の狛犬は、吽像に大きな角があり、写真では3本の耳がある
よう。小生も、阿像のように、いつも大笑いしていたいものだ。

鳥居後の狛犬・明治42年

    H90  作者不詳

拝殿前の狛犬・昭和34年

   製作者・後藤光行

蛭子神社の狛犬・昭和29年

 作者不詳