神社名  縣主神社 (アガタヌシ)           (岡山県神社庁加盟
鎮座地  井原市木之子町
備 考  神社の創建も古く、摂・末社も6社ある。氏子衆は信仰心も篤く、その証に境内も綺麗に清掃されている。狛犬は4対であるが、何れも玉乗り型でこの地方の特色がよく現われている。尻尾の違いを確とご覧あれ!

@ 表参道口  天保12 (1841)年8月  作者不詳  H 70
 
*クリックで大

 

A 参道中段  明治37(1904)年9月  作者不詳  H 75
     

B 4社前  天保11(1840)年8月  作者不詳  H 70
 
 *クリックで大
 

C 厳島神社前  弘化3(1846)3月  作者不詳  H 75
 
*クリックで大

 

      神社案内       出典: 岡山県神社庁 「岡山県神社誌」
 
雄略天皇の御代に、この地に祭神鴨別命が県守として来られたので、その徳を慕い、県守大明神として祀ったと伝えられる。昔、この地は「縣の郷」と呼ばれていた。
 明治44年無資格社八幡神社を合祀し、大正9年5月神饌幣帛料供進神社に指定された。